音楽とか、考え事とか

音楽とか、考え事とか

日々考えたことを書いています。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

立場が変わると思想まで変わってしまう

歩きながら考え事をしていて、ふと昔のことを思い出しました もう10年以上前の出来事です その当時は多店舗展開している会社で働いていたのですが、駅前などで一人で運営する小さな「単独店舗」が多く、そこの店長が食事休憩の際には、複数人を配置している…

学校の各教室に置くべき、授業で取り上げるべき本

先日、熊本地震時の学生ボランティアによるLINEログの書籍を紹介しましたが rikutukoneo.hatenablog.com こういう「災害時のリアルなLINEの運用方法」って子供の頃から知っておくべきだなー、と思いました それも、本格的にスマホを使い出す年齢、今なら中学…

「熊本地震4.16 あの日僕たちは -LINEでつないだ避難所運営の記録-」の感想

すべての人が読むべき本だと感じました 理由は簡単で「いつ誰が被災し、避難者になるかわからない」からです この本では臨時で開設した避難所が大学だったので、そこに通う学生たちが「学内をよく知る自分たちが立ち上がるべき」という使命感で、ボランティ…

「罪と罰」はRPGのような本だ!

最近、ドストエフスキー著「罪と罰」を読み始めました 罪と罰 上巻 改版/新潮社/フョ-ドル・ミハイロヴィチ・ドストエフス posted with カエレバ 罪と罰 下巻 改版/新潮社/フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフス posted with カエレバ 完全にこの本の影…

人柄が好きでも創る音楽が好みじゃない場合って、どうやって応援すればいいの?

その人の、そのバンドの音楽が好きだけど、ライブにおけるパフォーマンスやMCがあまり好きじゃない・・ ということが稀にあります これは大した問題にならないと思っていて、音源を聴くのには関係ないし、ライブに行かなければ何の影響も受けません どうして…

ライブ会場の「観る位置」による新しい価値を生み出してほしい

相変わらず大半のライブでは「できるだけ前で観ること」に価値を見出している人が多いように感じます 大きな会場や全席指定では観る場所が抽選になりがちですが、自由に動けるライブハウスでは前に行くほど混雑しており、最前にいかない人であっても「混むか…