音楽とか、考え事とか

音楽とか、考え事とか

日々考えたことを書いています。

音楽

ライブはオンタイムで始まって欲しい

ちょくちょくオールスタンディングのライブに足を運ぶのですが、時間通り始まることの少なさに驚かされます 5分遅れで始まることが多く15分ほど待たされることもよくあり、「オンタイムで始まってくれよー」といつも思ってしまいます というのも スタンディ…

転売を法律で禁止するなんて、ムリでしょ

転売そのものを法的に禁止することはまずムリです だってそんなことするとオークションなんて成り立たなくなる 不用品を転売するのがリサイクルですよね なら中古品は仕方ないにしても新品の転売を禁止すればどうでしょうか? これもムリですね 先日も書きま…

転売転売というけれど

「御朱印帳がオークションに出品されてるのを見て神社側が苦言を呈した」というニュースを見ました 御朱印帳が転売される時代なんですねー 音楽業界もチケットの転売に対してアレコレと防止策をとっていますが、なにか世間的には「転売は悪!」といった雰囲…

プラネタリウムでライブ映像が見たい

少し前ですが、数十年ぶりぐらいにプラネタリウムに行ってきました 行こう!と思わないとなかなか行かない施設ですよねー かなりのブランクが空いているので比較が難しいのですが、昔に比べると映像と音響がものすごく良くなっていたように感じました そこで…

音楽とは何か?

スペースシャワーTVで隔週放送している「サカナクションのNFパンチ」という番組があるのですが、そこで以前「ミュージックビデオは音楽か?」という討論会をやっていました ※以降、ミュージックビデオはMVと表記 その討論会はテーマを変えて定期的に開催して…

ライブはブロック指定の場所によってチケット価格を変えるべき、サカナクションが音楽業界に風穴を開けて欲しい

2017.10.17、18大阪城ホール公演に行ってきました ドルビーとタッグを組んでの6.1チャンネルサラウンドライブで、通常のステージサイドのLRのスピーカーだけでなくサイドにも後方にも多数のスピーカーを配置 セレブのホームシアターのように全方位から音を出…

KANA-BOONのチケットが余っている、これこそがチケット転売問題の本質だ

2017年10月14(土)、15(日)の2DAYS、ZEPP大阪ベイサイドのチケットが、2日前の現時点で両日とも購入可能です 土曜日の2階席は SOLDOUT ですが日曜の2階席は若干枚数あり、1階スタンディングに関しては両日とも余裕で余ってる模様 これはつまりファン層が「座…

ありがとうございました!ラッシュボール、グリーンズ、現場のスタッフさんたち

先日、大阪の泉大津で開催されていたラッシュボールという夏フェスに参加したのですが、実はその際にカードケースを落としてしまいました おそらくトリのサカナクションが終わって花火が上がった際に、それを撮影しようとポケットからスマホを出したのと一緒…

RUSH BALLで感じたSUMMER SONICとの楽しみ方の違いなど

昨日は仕事終わりにダッシュで移動し、大阪の泉大津で行われていた夏フェス「RUSH BALL」に行ってきました と言ってもトリのサカナクションを見ただけで、1バンド40分のステージに6500円払った形です 好きだからいーんです。 その前の週はサマソニに参加して…

サマソニ2017で感じた、パリピとロック好きの根本的な違いについて

先週末に通称サマソニ、SUMMER SONIC大阪に行ってきました いや~、暑かった 今年は例年に比べてEDM系やDJが多く出演しており、それ目当てのパリピが多く来場していたように思います なんせ女性のビキニ率が非常に高かった! 僕はロック系のライブにしか行か…

チケット高額転売問題の有効な防止策はこれだ!

チケットの高額転売が社会問題になってますね www.tenbai-no.jp 満を持して公式の定価トレードサイトがプレオープンしましたが (正式オープンは2017年6月1日とのことです) 手数料が高すぎる!転売屋の仕入先になる!! などの意見もあるようですね tiketore…

非凡な才能がなくてよかった

僕のように秀でた才能がない「その他大勢」から見ると、非凡な才能で活躍している人がスゴクまぶしく見えます でもそういった「才能がある人たち」を見ていると「才能が故の苦悩」があるようにも、思えます あくまで僕から見える範囲ですが・・ 例えばサカナ…

サインなんかもらってどうすんの?

ファンが大好きなミュージシャンを街で偶然見かけたとします 「握手してください!」これはわかる 「一緒に写真、いいですか?」これもわかる 「ここにサインして下さい」・・・・はぁ?ってなりませんか? もらってどうすんの?って本気で思ってしまいます …

日本のライブチケット購入システムはおかしい

ずっと不満を感じてるんですよねー 半年も前に先行予約で手に入れさせ、支払いには高額な手数料を取り、選べるのはアリーナかスタンド指定席かぐらいであとは抽選、実際どこで見られるのかは発券するまでわからない・・ そのくせ最前列も最後方も同じ金額な…

音楽は好きだけど音楽業界はあまり好きになれない

なぜかというと真剣にビジネスをしているように思えないから。 それがユーザーに不便を強いる形になり、転売問題に発展してると思うんです CDが売れなくなって収益の柱がライブになっているのに、その売り上げを最大化する努力をしてるようには、どうしても…

NakamuraEmiの音楽は容赦なく突き付けてくる

NakamuraEmiというミュージシャンをご存知でしょうか? 最近FMでもよく流れていますね、僕もそれで知りました 歌っているのはこんな曲 NakamuraEmi - 「YAMABIKO」 MusicVideo すごくないですか? 思うがままに叫んでる感じ 努力とか挫折とか未練とか正直で…

サカナクションのライブを見て感じた「どのアーティストのライブもドンドン同じノリ」になってきている

原因は明らかにフェスですよね ラウド系の激しいロック、デジタル系のサウンド、アコースティック系の穏やかな音楽、それぞれのファンは全く別の世界で生きていて基本的に交わることはありませんでした いろんなジャンルを楽しむファンでもそれぞれ会場に行…

日本人が英語詞を歌うときって、カタカナ発音で歌う?ネイティブっぽく発音する??

日本の音楽シーン、ここまで流ちょうな英語が蔓延してしまうと、ネイティブ日本人のミュージシャンは英語詞をどう歌うかけっこう悩むと思うんです (英語詞を使わなきゃいいのに、というのは今回論点にしません) カタカナ英語でいかにも日本人っぽく歌うか…

ぼくのりりっくのぼうよみ、と思考年齢

ぼくのりりっくのぼうよみ、通称ぼくりりくんに最近ちょっとハマってます 詳しくはこちらを bokuriri.com ひとことで言うと17歳デビューの言葉を操る天才です そしてものすごくシッカリしてます ずっと昔から自分の頭で考えて行動してるんでしょう 僕は精神…

the HIATUS は若者が新しい音楽に触れる入り口になっている

2013年頃から the HIATUS というロックバンドのファンなのですが、先日ふと気づくことがありました 2016年末のロックフェス「RADIO CRAZY 」でステージを観たのですが、そのセットリストが独特だったんです セトリはこんな感じ 0. Clone(転換時のサウンドチ…

有名人を見かけてもできることなんて何もない

大ファンの有名人を街で見かけたらどうします? 僕は今のところ経験がないのですが、結局なにも出来ないんじゃないかと思っています パッと思いつくのは 「○○さんですよね?大ファンなんです」 「握手してください」 「サインしてください」 「一緒に写真取…

米津玄師さんのMV初公開イベントの配信がヒドかった

先日、米津玄師さんのMV(ミュージックビデオ)の初公開イベントがLINE LIVEでありました ナタリーなんかにも上がっていますねー natalie.mu 概要はこんな感じ 「新曲のMV初公開時にちょっとした企画をやります」とSNSで告知があり、当日の正午から公式アカ…

ライブって観る側のマナーも大事です

先日、サマソニ大阪2016に参加していました って、結構前のことですね、書くのが遅くなりました サマソニ大阪2016といえば一日目に帰宅難民を出してしまい、ツイッターが大荒れに荒れていましたね 僕は車で行っていたのでサクッと帰ることができ、家でビール…

チケットの転売には反対!でもその前にやるべきことがあるはず

先日、音楽業界全体で「チケット転売に反対します!」っていう声明が出されました japan.cnet.com これはこれでいいと思うんですけど、業界自体もやるべきことがあるでしょ? というのが今日のエントリです。 ①適正価格を「真剣に」考えてプライシングする ②…

ライブって入り込みたいから現実に引き戻さないで欲しい

ライブって感動しに行ってるわけですからドップリのめり込みたいし そうさせるのがステージのミュージシャンの役目だと思います だからステージ上の人は興奮してのめり込んでいるファンを 現実に引き戻す行為をしてはいけないと思うんですよ 何の話かという…

「1998年の宇多田ヒカル」を読んで思った、ジャーナリズムって面倒だと思ってたけどやっぱ必要かも

「1998年の宇多田ヒカル」という本を読みました 1998年の宇多田ヒカル (新潮新書) posted with カエレバ 宇野維正 新潮社 2016-01-15 Amazon 楽天市場 音楽ジャーナリストの宇野維正さん著で、CDが最も売れた1998年という時代の考察や、宇野さんが最も才能の…

カップリング曲まで好きになると音楽を深く楽しめるようになる

サカナクションの大阪オリックス劇場のライブに行ってきたのですが、ホントに素晴らしかったです やっぱホールは音がいいですね~ 選曲も演出も相変わらず素晴らしくって、サカナワールドをしっかりと堪能してきました 特によかったのがライブ中盤の静かな曲…

やっぱりキライ、フェスで遭遇するサークル

年末、と言っても先週の話なんですが大阪でやっているロック大忘年会「RADIO CRAZY」に行ってきました 2日間どっぷりとロックに浸ることが出来て、やっぱフェスって楽しいですねー 今年はチケット入手が異常に困難でそれについても思うところがあるのですが…

コレサワちゃんは商売のセンスがある

「コレサワ」というシンガーソングライターをご存知でしょうか? 知らない方はまずはこちらを観てください www.youtube.com かわいい豚のキャラクターのMVにややアニメ声チックな歌声、キャッチーなメロディで皮肉のきいた歌詞・・ ここんとこ乱立しているギ…

静かな曲中にベラベラ喋る奴はライブに来るな

今日はひたすら文句を垂れている記事です そういうのが好みでない人は別のページに飛んでください ブログ読んで気分を害するのはココロがすり減りますからね さて、先日サカナクションの大阪城ホールのライブに行ってきました まだツアー中ですので詳しくは…