音楽とか、考え事とか

音楽とか、考え事とか

日々考えたことを書いています。

やりたいことを仕事にできるのか?

これは誰もが一度は悩む問題じゃないかな

 

やりたいことを仕事にして、果たして食っていけるのか・・

失敗したら今の立場も、貯めたお金も、築いた人間関係も、全て失ってしまう・・

でもこのまま一度も勝負をかけずに会社員として埋もれていくのもちょっとなあ・・

 

ってところでしょうか

 

それで身近にいる「やりたいことを仕事にしてそう」な人に相談に行くわけだけど、その人はだいたい「本気ならやってみろ」と言います

説教まがいの人生観を熱く語ってくれること間違いなしです

 

でもそもそも、その人はやりたいことを仕事にして上手くいった人なので「上手くいった経験談」しか話せません

いわゆる生存者バイアスってやつですね

 

さらに、上手くいった人は往々にして「上手くいった原因」が分析できていません

だから精神論や「いい仕事をすればお客さんは来てくれる」といった的外れなアドバイスをすることもしばしば

 

それを聞いて気持ちに火がついても、熱さだけでやっていけるほど世の中は甘くない

 

逆にやってみたけどうまくいかなくて挫折しサラリーマンに戻った人に聞くと「大変だよ」と自虐的な笑顔で答えてくれるでしょう

その人からは上手く行かなかった話しか聞けない、当たり前ですね

 

つまり、大体の人はどちらかの経験しか持っていないので、鵜呑みにするのは危険ってことです

両方の意見を聞いて、客観的に分析して、自分で判断するしかありません

 

実は上手くいったのは運が大きく作用しているのかもしれませんし、始めたタイミングがたまたまよかったのかもしれません

上手く行かなかったのは、能力よりも仕事を始めた場所が悪かったのかもしれません

 

それを見極めるのがポイントなんです

 

逆に言うと、そういった運やタイミングなどを多角的に分析した上でのアドバイスはかなり信頼できます

そういう人が身近にいればいいんですけどねー、なかなかいないんですよねー

 

 

僕が思うには、独立に必要なのは覚悟です

 

実は自分で仕事を始めるのってそんなに難しくありません

勢いがあれば誰でもできたりします

 

難しいのは決断することです

 

自分で仕事をしていく上で「Aか?Bか?」という選択肢よりも「このまま続けるか?あきらめて方向転換するか?」のほうが圧倒的に多い

 

「Aか?Bか?」なら、片方を選んで上手くいかない時は分岐点まで大急ぎで戻って反対を選べばいいんです

歌の歌詞や自己啓発本なんかでよく目にするのはこっちの選択の話ですね

 

でも「進むか?やめるか?」の選択は本当に難しい

 

いきなり上手くいく仕事なんてありませんから最初は売上が低空飛行です

始める前は右肩上がりをイメージしてても、そんなキレイに行くはずがない

 

その商売にニーズがあり、ちゃんと営業活動をしていれば、続けてるうちにどこかのタイミングでいきなり売上が上昇します

売上曲線はいつも、加速度のグラフのように急上昇なんです

 

そこまで我慢できるかどうか?なのですが、それがいつ来るがわからないのでメチャクチャしんどいです

半年で急上昇すればいいですが2年やっても低空飛行だと金銭的にも精神的にもかなりキツイ

 

でも・・もうそろそろ・・来月ぐらいには急上昇するかもしれない・・

そう思いながら悶々とするハメになったりします

 

仕事を始める前にしっかりとした貯金があって、それを切り崩しながらでも生活していけてるのならまだいいですが、そんな人はなかなかいないでしょう

貯金は食いつぶし、社会保障費は滞納して、家族や親戚から借金をしてる頃かもしれませんね

 

そこで覚悟が必要になってきます

 

2年やってダメなら、まあ大体ダメです

失敗を認める覚悟、才能がないとすっぱりあきらめる覚悟、周りからバカにされる覚悟が必要なんです

 

やってみたけど上手くいかなかったらスッパリあきらめて、前職の上司に土下座して復職をお願いしましょう

上手くいけば、立場は悪くなっても別の職に就くよりも給料が良いかもしれません

 

※前職は必ず円満退職しておきましょう

 

でもこれがなかなかできません

答えは出ているのに決断できず、ズルズルと借金を膨らませる人がなんと多いことか

 

挫折感を味わい、打ちのめされて、笑われてバカにされる覚悟は、商売を始めるなら必ずココロに持っておきましょう

逆に言うと、この覚悟さえあればとりあえずやってみればいいと思います

 

思いっきりやってダメだったら諦めもつくでしょ?

 

ではでは