音楽とか、考え事とか

音楽とか、考え事とか

日々考えたことを書いています。

お盆の帰省ってホントに必要?

今年もお盆の帰省で激しい渋滞や乗車率200%!なんてニュースが流れていますねー

僕は幸いにも田舎が車で1時間圏内なので、こういった苦労をせずに済んでいます

 

このお盆帰省ですけどホントに必要なのかな?ってのが今日のエントリです

 

どう考えても、7月最後の週末あたりに有休をくっつけて規制するほうが、お金も労力も節約できていいことづくめです

それぐらいなら子供も夏休みに入ってそうですしね

 

帰省ってみんなが集まることに意義があると思うんですけど、兄弟それぞれが有休を取るなどして集まればいいし、どうしても日にちが合わなければバラバラに帰省してもそこまで大した問題じゃないと思うんです

兄弟同士が会いたいんだったら別日に会えばいいし、なんか「お盆に実家で親族一同が集まる」ことにこだわりすぎている気がしてなりません

 

昔は実家のそばにお墓があって、独立した子どもたちも比較的近所に住んでいて、今よりもずっと簡単に集まれたんでしょう

実家に集まってみんなでお墓参りをして先祖を供養するという「正しいお盆の過ごし方」をするのも、そこまで大変ではなかったんだと思います

 

でも時代は変わりました

 

例えば田舎が名古屋で長男は東京、次男は大阪、長女は北海道なんて場合に、大混雑してるお盆に集まることがホントに必要なんでしょうか?

渋滞40キロ!なんていったい何時間で抜けることができるのか想像もつきませんし、人が多く動くということはそれだけ事故が起こる確率も増えます

 

毎年アチコチで交通事故が起こっていますし渋滞の列にトラックが突っ込んで・・

なんて大惨事が起こる可能性も平常時よりずっと高いはず

 

飛行機はそもそもお盆期間は料金が高いみたいですね

家族の人数分チケットが必要なわけですから、かなりの出費になりそうです

 

しかもチケットを取ること自体も大変そうです

 

家族4人でお盆に航空券を4枚取るのってどれぐらい大変なんでしょうね

1ヶ月ぐらい前なら楽々取れるのかな?

 

新幹線は飛行機ほどの価格変動はないようですが、こちらもおそらく予約をとるのが大変で、自由席しか取れずに3時間立ちっぱなしになったりしますし、現地に到着して疲れた体を休めようとお店を探してもどこも大行列だったりします

 

飛行機も新幹線もそれだけで実家に着くわけではありませんから、在来線に乗り換えたりバスに乗ったりタクシーを捕まえたりと、そのどれもが混雑していて座れなかったり待たされたりするはず

 

これを往復で2度も体験するんですよねー

考えただけでもゾッとします

 

お盆を過ぎるとマズイんだったらやはり7月末頃でいいんじゃないかな?

そうやって事前に一旦集まっておき、お盆は家でゆっくりしたり近所で遊んだほうが楽しく過ごせそうです

 

家族全員が集まるのは素晴らしいことだと思うけど、それにかかるお金と労力を天秤にかけて家族みんなで会議をしてもいいのでは?なんて思ってしまいます

 

もっと言うと、親のほうが移動してもいいはずですよね?

 

「墓参りは俺達でやっておくから長男の家に集まろう」でもいいわけですし、順番に各家を周ってもいいはず

 

年金生活で毎日が日曜日の親自体が動くほうがいろいろと効率がよさそうです

 観光も同時にできますしね

 

 

時代に合わせてライフスタイルを変えていくのって大事だなって思います

 

ではでは