音楽とか、考え事とか

音楽とか、考え事とか

日々考えたことを書いています。

美術館って混むのがわかってるんなら開館時間を長くしませんか?

現在、京都で開催中のモネ展に行ってきました

 

f:id:rikutukoneo:20160320224311j:plain

 

モネについての説明は必要ないと思いますが印象派を代表する画家ですね

半年ぐらい前から楽しみにしていたのでウキウキしながら京都まで行ってきました

 

f:id:rikutukoneo:20160320224339j:plain

 

なんですが、兎にも角にもめちゃくちゃ混雑してました

 

平日に行ったのに「通勤電車か!?」と思うほどの混雑で快適な展覧とは程遠く、人気とはいえガッカリしてしまいました

 

原因はハッキリしていて

 

印象派」という名前の由来になった「印象・日の出」という絵画が、期間限定(開催初日から3週間)で展示されていたからです

 

みんな期間限定に飛びつきますね~

 

入場すると入り口から出口まで大変な混みようで、ゆっくりゆっくり牛歩で順番に観覧する感じ

気に入った絵があっても立ち止まることもはばかられるし(立ち止まりましたけど)全然ゆっくり観ることが出来ませんでした

 

だって気に入った絵があったら近づいたり遠ざかったり、油絵独特の筆のタッチとか絵の具の凹凸を色んな角度からみたいでしょ?

ゆっくり通りすぎるだけなんて(立ち止まりましたけど)なにかもったいない気持ちになりました

 

あまりにも観覧する環境が悪すぎたのですが、主催者側はどうにか出来なかったのでしょうか?

「人気だから仕方ない」では片付けられないんじゃない気がします

 

昨年末に東京で開催した際にも大変な混みようだったようなので、予測できた混雑ということでしょ?

平日であの混みようなら土日なんて考えるのもコワイです

 

整理券を配布して一度に入場できる人数に制限をかけるとか、開館時間を延長して20時までにするとか

観覧者のことを考えるならいくらでもやりようはあるのに、何の工夫もせずにどんどん人を入れると美術館賞の質が下がってしまいます

 

そもそも「本当に楽しんでいるのか?」も怪しいようなお年寄りがそこら辺にうようよいらっしゃいました

そういう人たちが夕方を過ぎても意欲的に来館するとはとても思えないので、開館時間を延長するだけで混雑を避けて観覧できるようになるんじゃないでしょうか

 

お年寄りは明るい時間帯、じっくり観たいファンは日没後、のように住み分けができると思うんです

 

お年寄りや団体客を呼び込まないと収益が上がらないのはわかりますけど、だからって何も工夫しないのは怠慢じゃないのかな

 

残業が嫌ならローテーション2交代制にすればいいし、そもそも何故どこの美術館も横並びで「17時まで営業」の「月曜定休日」なんでしょうか

 

もちろん閉館したあともいろいろ仕事はあるんでしょうけど、それも含めて無理のない労働環境を整えてほしいものです

そうすれば気持ちに余裕もできてちょっとは柔軟に対応もできそうでしょ?

 

どうすればもっと快適に鑑賞してもらえるか?売上が上がるか?を考えずに自分たちの都合を優先するのって、お役所仕事そのものです

 

海外から観光客を呼び込みたいんじゃなかったっけ?

 

ではでは